2013年のシベリア超特急

松本人志監督の「R100」が不入りのようです。
過去作品について、個人的な感想を書いてみます。

第一作目「大日本人」

個人的には好きです。
ラストのしょぼさは
お金をかけなければこんなにつまらない。
というハリウッド大作映画へのアンチテーゼなのかなと。

*
最後の方で予算がなくなってしょぼくれる作品も多いです。
潤沢な予算で作られたであろう初監督作品は、
そういうことも皮肉っているかもですね。

北野武監督は同年同時期に「監督・ばんざい!」を作ってますが、
これはこれで話が出来過ぎで、何かもちろんあったんでしょうね。
*

そういえばハリウッドでリメイクの話はどこに?

第二作目「しんぼる」

一番にまず、脱出系映画「CUBE」を連想しました、
もちろんオマージュしているんでしょうね。

びっくりするくらいの自画自賛っぷり。
トリックを駆使して上に昇る…。
吊るされたバナナを取りたい(結果バナナを手に入れた)お猿さん。
のようにも感じます。

. . . 「2001年宇宙の旅」だったのか。
とある進化の軌跡(=監督)。ということでしょうかね。

第三作目「さや侍」

言われるがままにアホなことをやる侍。
武士のプライド(=刀)持たず。
最期をむかえる。

形だけのプライドは持たずとも、
目に見えないもの(=お笑い)には真剣であった。
と、感じます。

プロデュースされている人たち。
というのはこんな感じ。ということでしょうか?
監督が映画に出ていなかった。ですよね。たしか。

ほぼ無名の人を主人公に抜擢し、
サクセスストーリー。であったと言えると思います。
つまりスターはこうやって作られ、忘れらていくものだ。
ということを映画の外にまで表現したと言えるでしょう。

2013年 「R100」

もう表題の通りです。これは「シベ超」です。

趣味丸出しなところも、「シベ超」です。
*SM好きのようですし。。。

つまり水野晴郎が100歳まで生きていて、映画作ったら、

こんな感じ。

っていうところをみせたかったのかな。と、思います。

「シベ超」を全国200館以上で公開!って、考えると、
もの凄い身体を張ったギャグですよ。

推測

松本人志監督の何が悪いのかな。
と、考えるのですが、わかりにくい?のか、わかりやすすぎる。のか。
打ち出し方が「テレビすぎる」んだと思います。

つまり漠然とした推測ですが、
無料で観る分には、まあ。。。って雰囲気なのではないでしょうか。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です